h21年8月20日・21日・23日の記録
嵯峨野での自転車での御陵巡りでは、自転車が便利すぎ、絶えず人に聞くことと、地図を見るのを怠り、町をぐるっとよけいに一周した。
時間がロスしたが、山陰本線を乗り継ぎなんとか清和天皇御陵も行けた。もうちょとで来年になってしまうところだった。右手の小さい書類入れは絶対離せない。
デジカメなどのポシェットも必需品。

京阪宇治線の桃山御陵前駅から歩いた。その途中の愚庵和尚の碑


↑光明天皇・崇光天皇 吉川英治「私本 太平記」を読むと分かると教えてもらう。

昨年前を車で素通りしたので、今年は京阪の桃山御陵前から歩く。相当歩き、汗びっしょり。病を癒すという伝説の名水をおいしくいただく。次々ともらいに来る人が絶えなかった。

↑第54代仁明天皇(にんみょう)様御陵、名神高速道路のすぐ南。

↑深草12帝と12名の天皇様が書かれている。第54代仁明天皇様御陵を訪ねた近所の人が12帝の御陵を教えてくれた。ここは皇宮護衛官がおり、話しができた。

橿原神宮(奈良県)車で木場さん夫妻に案内してもらう。

↑第3代安寧(あんねい)天皇さま御陵

↑第4代懿徳(いとく)天皇さま御陵


↑第8代孝元(こうげん)天皇さま御陵


↑第40代天武天皇さま御陵 ↑第41代持統天皇(女帝)さま御陵
紫草の にほえる妹を 憎くあらば 人妻ゆえに われ恋ひめやも 春過ぎて 夏来るらし しろたえの 衣ほしたり 天の香具山

↑第29代欽明(きんめい)天皇さま御陵

↑第42代 文武(もんむ)天皇さま御陵

第42代 文武(もんむ)天皇の御陵のそばに高松塚古墳(降りてみる事はできず、見学は次回。



嵯峨野を自転車で6つ参拝。まず↑第98代 長慶(ちょうけい)天皇さま御陵

自転車で回っているとありました。

88代 後嵯峨天皇さま御陵
↑第90代 亀山天皇さま御陵

途中であった。楠木正成の息子


百人一首に深く関係する


↑第99代 後亀山天皇さま御陵


大覚寺に御所があった時代の天皇家の家族と大覚寺の館長達?


自転車を止めて、ひいふうと山登り。320メートルの山中にあった。↑第52代嵯峨天皇さま御陵 御陵の近くにあると地元の方が言う、有栖川宮??和宮の婚約者?様のお墓があるの?


↑第91代 後宇多天皇さま御陵 大覚寺の裏手で、ここは平地であり、自転車ですぐ。

自転車を止めて、ひいふうと山登り。320メートルの山中にあった第52代嵯峨天皇さまの陵墓を下の道から見上げる。


大覚寺


↑第56代 清和天皇さま御陵 嵯峨天皇さまと同じぐらいの苦労して山登り。


保津峡駅


これで足をもみつつ帰路につく。


三十三間堂の東隣。↑第77代 後白河天皇さま御陵


地下鉄で尋ねた人に、御陵駅の中身をきくと、行けそうだったので急きょ行く。↑第38代 天智(てんじ)天皇さま御陵




↑第95代 花園天皇さま御陵 

以下は最終日、花園天皇さまの御陵が門前までで入れず、がくっと来たが、新幹線までタクシーで廻る。
幸い運転手さんが4つそれぞれなんとか記憶にあった。
京阪三条駅で荷物をとり、新幹線に乗るべくタクシーで京都駅へ急いだ。

↑第57代 陽成天皇さま御陵


↑第68代 後一条天皇さま御陵


↑第94代 後二条天皇さま御陵 京大農学部の前



↑第63代 冷泉天皇さま御陵 御陵巡りも今年はここで終わった。去年と今年で124人のうち52人の天皇様の御陵墓を参拝した気がする。約4割の天皇様の陵墓を参拝した。